Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
◆日本塗装時報 2017年4月18日発行 1994号◆
※記事の全文は「日本塗装時報 2017年5月18日発行 1995号」をご覧ください。(購読の申し込みは→こちら
【1面】1.5%増の7920億円 日塗装会員の2016年度完工額
 日本塗装工業会(乃一稔会長)がこのほどまとめた平成28年度塗装工事業者実態調査(28年9月1日現在)によると、同会会員の完成工事額の総額は7920億2百万円で前年度比1・5%増加した。伸び率は前年度(0・6%増)より0・9ポイント拡大、5年連続の増加となった。1事業所平均では同2・5増えた。新築・改修別では新築・改修とも堅調に伸び、改修工事の比率は82・5%で前年度より0・3ポイント下がった。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【1面】日塗装経営委 「見積もりアプリ」を紹介 ステップアップ研修会で

全国から40人が参加
 日本塗装工業会経営委員会(若宮昇平委員長)は3月25日、東京・塗装会館で、平成28年度トップリーダー育成ステップ研修会を開催した。研修では、柏光一技能委員長が開発中の見積もりアプリ「PictRuler(ピクト・ルーラー)」について説明した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【1面】故村山仁氏の遺族追賞
 国土交通省は3月29日、故村山仁氏(北海道・村山塗装商会代表取締役、日本塗装工業会顧問・元ブロック理事、全国マスチック事業協同組合連合会常務理事、享年64歳)の生前の功績に対し、遺族追賞(黄綬)を決めた。遺族追賞は、表彰されるべき人が死去した場合、遺族に杯または褒状を授与する制度で、遺族の妻・信子さんが受ける。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【2面】KMユナイテッド 「担い手確保」で中企庁の優良取組事例に

竹延社長(左から6人目)を囲み記念撮影
 KMユナイテッド(竹延幸雄社長)は、このほど経済産業省中小企業庁の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選ばれ、3月23日同省内で感謝状を授与された。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【2面】RM協会 認定マネージャー講習会 東京・大阪・福岡で開催
 日本リノベーション・マネジメント協会(岡廣樹会長)は、平成29年度(第3回)認定マンション・リノベーション・マネジャー資格講習会を8月に東京・大阪で、9月に福岡で実施する。講習は4日間で、終了後の試験に合格しRM協会に登録することで、認定マンション・リノベーション・マネジャー資格者の称号が与えられる。 スケジュールなど詳細は同協会のホームページに掲載する。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【2面】大日塗子会社 大東ペイントが閉鎖
大日本塗料は3月30日、生産拠点の統廃合に伴い、連結子会社である大東ペイント(神奈川県厚木市、羽田野信之社長)を閉鎖した。今後、大東ペイントの事業は大日本塗料が引き継ぐことにしている。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【2面】日塗工『日本の塗料工業』
日本塗料工業会は平成29年度版『日本の塗料工業』を発刊した。 内容は▽ 塗料の役割と効用▽塗料が取り組む環境対応▽塗装にチャレンジ「屋外木部の塗装」▽カラーコーディネーション▽塗料の原材料▽塗料の分類▽いろいろな塗装方法▽塗料需要の地域分布と需要構成▽塗料の生産数量と出荷金額の推移▽塗料の輸出入▽主要国・地域別の塗料生産数量▽日本の塗料メーカーの海外生産数量―など。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【3面】都塗装専門校で修了式 43期生20人が卒業

謝辞を述べる奥岡氏(右)
近畿塗装協同組合連絡協議会は3月16日午後、大阪市内のホテルで、各組合の役員が参加し第9回目の会合を開いた。参加団体は大阪府塗装工業協同組合(磯部明良理事長)、京都府塗装工業協同組合(小室浩之理事長)、大阪塗装協同組合(大槻喜八郎理事長)、兵庫県塗装工業協同組合(池田吉弘理事長)、滋賀県塗装工業協同組合(藤本忠司理事長)、奈良県建設塗装工業協同組合(大谷隆男理事長)、和歌山県塗装工業協同組合(若杉昌孝理事長)の7組合。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【3面】「共同でできることは共同で」近畿塗装組合連絡協が会合

近畿2府4県から7組合が参加
近畿塗装協同組合連絡協議会は3月16日午後、大阪市内のホテルで、各組合の役員が参加し第9回目の会合を開いた。参加団体は大阪府塗装工業協同組合(磯部明良理事長)、京都府塗装工業協同組合(小室浩之理事長)、大阪塗装協同組合(大槻喜八郎理事長)、兵庫県塗装工業協同組合(池田吉弘理事長)、滋賀県塗装工業協同組合(藤本忠司理事長)、奈良県建設塗装工業協同組合(大谷隆男理事長)、和歌山県塗装工業協同組合(若杉昌孝理事長)の7組合。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【4面】ロックペ 耐候性をさらに向上 水性1液架橋型フッ素樹脂塗料「サンフロンアクア」
ロックペイントは耐候性、低汚染性に優れた水性フッ素樹脂塗料「サンフロンアクア」を発売した。紫外線を遮断する特殊コーティングを施したチタン(ホワイト)顔料で、ラジカル(劣化因子)の発生を抑制し、また抑制しきれないラジカルもHALS (ラジカル吸着安定剤)によって無効化するため、従来品に比べ耐候性を大幅に向上、チョーキングの発生を抑え紫外線劣化を防ぐ。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【4面】アトミクス 安全性を向上した塗膜防水材
アトミクスは、特定化学物質障害予防規則(特化則)に該当する物質を含まず、より安全性を向上した一液型防水材「アトレーヌイージーワンエコ」および「同・立ちあがり用」を発売した。 従来品「アトレーヌイージーワンスーパー」の性能を受け継ぎながら、発がん性が指摘されるMCAなどを含まない。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【4面】エスケー化研 社長に藤井実広氏
エスケー化研は4月1日、藤井實社長が代表権のある会長に就任し、後任に藤井実広常務取締役が昇格した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【4面】関ペ 有機則に対応 車補修用クリヤーを開発
関西ペイントおよび関西ペイント販売は、有機溶剤中毒予防規則(有機則)に対応した自動車補修用の水性クリヤーを開発した。近年、作業者の安全衛生に関する法規制の強化が進む中、より作業者の安全と周辺環境に配慮した自動車補修用塗料が求められている。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】日ペHD 卓球・加藤選手と契約
本文日本ペイントホールデはこのたび女子卓球の加藤美優選手(17歳)と所属契約を結んだ。同社では、今年1月より女子卓球部の創設に向け、世界で活躍できる選手の獲得を図っている。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】日ペHDら6社 賃貸住宅ユーザー向けに体験型ワークショップ開く
日本ペイントホールディングス、東急住宅リース、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、エアアロマジャパン、ハプティック、東急ハンズの6社は3月4日、東京都内でDIY型賃貸住宅のユーザーを対象にしたコラボレーションワークショップを開催した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】京都の宿泊施設に木目のデザイン ルームブルームが提案

木目を生かした室内デザイン
日本ペイントホールディングスのペイントブランド「ROOMBLOOM」(ルームブルーム)が、木目を生かしたペイントデザインを施した「京都府公募型木のまちづくり推進事業」に採択された宿泊施設「Villa(ヴィラ)法然院西」(京都市左京区)がこのほど開業した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】関ペと関ペマリン Gastechに出展
関西ペイントおよび関西ペイントマリン(東京、西村俊一社長)は、4月4日から7日まで、幕張メッセで開かれた「Gastech(ガステック)」に出展した。同展示会は、グローバルの天然ガス・LNGのサプライチェーンなど、エネルギー関係者に向けた最先端の国際イベント。1972年から世界各地で開催されており、今回が29回目。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】大塗装と日塗装大阪府支部 「リスクアセスメント」テーマに合同安全大会開く

会場の様子
大阪府塗装工業協同組合(磯部明良理事長)と日本塗装工業会大阪府支部(早P利典支部長)は3月27日、シティプラザ大阪で、合同安全大会を開催した。講演では、講師の福山裕文所長はSDSの交付状況やリスクアセスメントの方法、建築塗装現場で実施する際のポイントなどを説明した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【5面】大阪府塗装技能士会 中学校のものづくり教室に協力

作業終了後、全員で記念撮影
大阪府塗装技能士会(落合五雄会長)は3月17日、大阪市立市岡中学校で開かれた「ものづくり体験教室」に協力した。大阪府技能士会連合会(夏目敏昭会長)と大阪府職業能力開発協会(宮部義幸会長)の主催によるもので、当日は各種技能士会から15団体が参加した。
(→続きは本紙1994号に掲載)


【6-7面】塗料メーカートップの入社式訓示
「グローバルに通用するプロに」関西ペイント・石野博社長 「たゆまぬ自己研さんを」日本ペイントホールディングス・田堂哲志社長 「信頼される人に」大日本塗料・岩淺壽二郎社長
(→続きは本紙1994号に掲載)


【8面】関ペとマンUがスクール開催 小学生が本場のサッカーを体験

ゲーム形式での練習風景

閉会式で記念撮影
英国の名門サッカークラブ・マンチェスターユナイテッド(マンU)と、公式スポンサーである関西ペイントは3月27日から31日まで、横浜・しんよこフットボールパークで、全国の小学生を対象にしたサッカースクールを開催した。
(→続きは本紙1994号に掲載)



≪今月のだめひろい≫
  • 生産性向上への方策を 人材を効率的に使う工夫も
  • (内容の概略は→こちらでご覧いただけます。)

    ≪中国 塗料・塗装情報≫
    ■2016年の塗料生産 前年比7・2%増の1899万トンに
    ■PPG塗料(張家港)塗料工場建設を計画
    ■中・韓企業が提携 建築用塗料分野で
    ■晨陽公司水性塗料 自動生産工場が竣工

    ■仕全興塗料公司 山東省に塗料工場を建設
    ■新疆石河子市 塗料工場を計画
    ■道蓬科技公司 重防食塗料工場が竣工へ
    ■韓国・金鋼化工グループ 天津市に塗料工場を計画
    (→詳細は本紙1994号に掲載)


    ※記事の全文は「2017年4月18日発行 日本塗装時報 1994号」をご覧ください。(購読のお申し込みは→こちら